Leoblog Written by Leo

【AMA⑦】OPSumoClubの最新情報をまとめます【OPSCの進化にリアルイベント告知まで!】

NFT OPSC

こんにちは、れおです。

今回もOPSumoClubアップデートのAMAをまとめていきたいと思います。
聞かなくても分かるようにまとめていますが、よかったら聞いてみてください。

人柄や雰囲気が伝わってくるので好きになります😊

もくじ

  • 代官山でちゃんこ Meet Up
  • クリエイターフィーはオープンで
  • Mutant Sumo は少しおあずけ
  • そのほか

では見ていきたいと思います。

代官山でちゃんこ Meet Up

ついに『OPSumoClub』のリアルイベントが開催決定しました!

内容はこんな感じ

日時 12月3日(pm)
場所 EDGEoff 代官山
@EDGEoff135
内容 ・ホルダーイベント
・OPSumoClubの展示も
・ちゃんこ鍋が用意されているとのこと

今回はなんとチームメンバー3人が参加されるとのこと。

メンバーは以下のとおり。

0xSumoさんは普段オーストラリアにいるので超貴重な機会になるかと思います。ファンの方は参加必須ですね✨

ちなみに今回のイベントに向けてチームメンバーの NORI さんは EDGEoff の方々とちゃんこツアーを実施。地獄のちゃんこ研究を進めるそうです😂

クリエイターフィーはオープンで


結論:OpenSea でのクリエイターへの Royalty Fee をなくすことを決定。

理由は OpenSea で Royalty Fee を採用すると他のマーケットプレイスで売買できなくなるからです。

OpenSea で Royalty Fee を採用するには特別なCodeを使用する必要があるが、この Code を使用すると他のマーケットプレイスではブラックリストとなり売買ができなくなる設定に。つまり OpenSea のみでの取引になってしまうのです。

中央集権的な選択をすると今後非中央集権に移行できないので「自由な方がいい」という 0xSumo さんの気持ちがあります。

また今後独自のマーケットプレイスを開発予定で、買い手に多くの選択を残す形を取ってくださっていますね。

  • OPSumoClub に貢献したい → 独自マーケットプレイス
  • これまで通り → OpenSea
  • 利益やエアドロを狙いたい → Blur や X2Y2

それぞれの立場で買い手が自由に選択でき、何も気にせず好きなようにやって欲しいという0xSumo さんの思いがあります!

Mutant Sumo は少しおあずけ

Mutant Sumoのドロップは延期になりました。

理由は『OPSumoClub』が大きなことを企画中だから。

なので大きな企画のあとにMutantがくることになります。

333体のSumoが良い感じに進化します。

こちらを先に実施したいためMutantのドロップが遅れる形となりました。

しかし 0xSumo さんがどうしてもやりたいことなので僕たちもワクワクしながら待機です!!

なので今後の予定はこんな感じ

  • その①:OPSumoClub 333体が良い感じに進化
  • その②:Mutant Sumo がドロップ

ワクワクしますね😎

そのほか


アナウンスがあった内容をまとめていきます。

DJ の Pharakami(ファラカミ)さんと SENBEN さんの danceable な NFT が近々ドロップを予定されていて、こちらはすごく楽しみな取り組み!!

そして、なんといってもMutantがとにかくヤバい😂

あらためて Mutant の情報を改めてまとめておきます

  • 999体
  • ステーキングで食堂を割引できる
  • ステーキング数に応じて割引度合いが変化
  • 割り引かれるPJ / そうでないPJがあるかも
  • 食堂自体がガラッと変わる
  • 実はストーリーがある

ストーリーはこんな感じ。

一番左の博士)ハロウィンに乗じて Sumo たちに腐ったチャンコを食べさせる
食べちゃった Sumos)どんどん Mutant になっていく

こんな感じです😂

実はこの博士も Mutant のなかに混じっているそうなので、ゲットしたいですね!!

今回は以上になります!