【8月購入NFT】社会人2年目23歳が購入したNFTをさらします【トータル0.16ETH(約3.5万円)ほどです】
こんにちはれおです。
NFTを楽しみつつ含み益が120万ほどになりました。
先日こんなツイートをしました。
こんなこといいながら8月もたくさんNFTをゲットしました~!ほんとに自分なりに楽しむことが大事だと思います。比べているとほんと続かないです。特に資金力😇 https://t.co/DwC1ge4TR3 pic.twitter.com/V4OLa79Qzc
— れおㅣboy #18 (@Leo_web3) September 1, 2022
こんなこといいながら8月もたくさんNFTをゲットしました~!ほんとに自分なりに楽しむことが大事だと思います。比べているとほんと続かないです。特に資金力😇 23歳社会人2年目が買ったNFTをさらしていきたいと思います。
- 今月購入したNFTをならべます。
- NFTを買う基準は『人』です
今月買ったNFTと一緒になぜそれを買っているのが、この黎明期の今思っていることを言語化しておきます。
今月購入したNFTをならべます。
ではいってみたいと思います。
WAFUKU GEN

Web | https://www.cryptowafukunft.com/ |
OpenSea | https://opensea.io/collection/wafukugen |
Co-founder | @solo_nftist @CryptoWAFUKUNFT |
Crypto”WAFUKU”NFT というコレクティブルNFTのジェネラティブコレクション。
今回は『CITY BOY & CITY GIRL』のホルダー限定Giveawayでホワイトリストをゲットしました。
CNF Lifetime Access Pass

Web | https://cnf-clap.com/ |
OpenSea | https://opensea.io/collection/cnf-lifetime-access-pass |
Founder | @rainbowtiger01 |
NFTコレクターコミュニティへの参加権NFTです。
国内から海外までNFTの情報が圧倒的でもはや追いきれない量です。
今回は参加パスmintの招待状をいただき0.05ethで購入させていただきました!
Ta2funk EDITION 2 -THE PAST

Web | https://ta2funk.myportfolio.com/ |
OpenSea | https://opensea.io/collection/ta2funk-edition2-the-past |
Founder | @ta2funk |
TatsukiさんのEDITION NFTです。
TatsukiさんのフォトグラフNFTは海外のクジラ(WhaleSharkやZeneca)が保有するほど有名。
Tatsukiさんについてはこちらで詳しく解説しているので気になる方はどうぞ。
≫ Tatsukiさんの解説記事を見てみる
THE CITY(milkさんのリアルグッズ)

Web | https://milkillust.base.shop/ |
OpenSea | https://opensea.io/collection/cityboyandcitygirl |
Founder | @cityboygirl_nft |
THE CITY初のリアルグッズ!
イラストレーターであるmilkさんのファンコミュニティ「THE CITY」で誕生したグッズでもあります。
発売当日はリアルグッズでもクリック戦争が勃発。僕は欲しかったデザインを買えませんでした😂
なんやかんや今月もいろいろ買い増したが総じて満足。理由は以下です。
NFTは『人』で選んでる
僕がNFTを買う基準は『人』です。
理由はシンプル。よく分からない人の作品を買って損をするのが嫌だからです。
【ブログ更新しました!】
🤮くさったちゃんこのユーティリティは?
🤮ミュータントSumoってなに?
🤮OPSumoClubの最新情報を知りたい今回も #OPSC のAMAまとめ記事を作成しました!毎回ワクワクさせてくれるPJ。目的は『チームがやりたいことをする』!僕は応援します✨https://t.co/tlgRI6zI92
— れおㅣboy #18 (@Leo_web3) September 19, 2022
資金力がない僕は、しっかりプロジェクトや運営の『人』を調べてから買うようにしています。
そんな時に役立つの「ブログ」です。
ブログを書くのはおすすめ
NFTを買う前にブログを書いてみるのはおすすめです。
なぜならそのプロジェクトや人を深く知るきっかけになるから。
僕は『人』について調べた記事をよく書いています。
そしてすべてではないですが調べて納得したNFTを購入するようにしています。
そうすることで損や後悔する気持ちを減らしています。
あと、詳しく調べて書くとプロジェクトの方々にも喜んでもらえるので一石二鳥!
【ブログ更新しました!】
🤮くさったちゃんこのユーティリティは?
🤮ミュータントSumoってなに?
🤮OPSumoClubの最新情報を知りたい今回も #OPSC のAMAまとめ記事を作成しました!毎回ワクワクさせてくれるPJ。目的は『チームがやりたいことをする』!僕は応援します✨https://t.co/tlgRI6zI92
— れおㅣboy #18 (@Leo_web3) September 19, 2022
今回は以上となります。
【初心者向け】Tatsuki Itoさんとは?【『special 55/55 edition』についても簡単に解説】 – Leo blog
今NFT界で注目を集めているTatuki Itoさん。日本人NFTフォトグラファーとしては初のエディションを発表して話題となっています。「Tatsuki Itoってどんな人なの?もうすぐ発売のNFTってどんなコレクション?」と気になる方向けに詳しく解説しています。
【初心者向け】Ao Uminoさんとは?【『Aopanda Party』についても分かりやすく解説】 – Leo blog
Tiktokで大人気のキャラクター『あおぱんだ』のジェネラティブNFTを発売されその生みの親であるAo Uminoという方がNFT界隈で注目されています。しかしAo Uminoさんについて詳しく知らない方も多いと思います。そこで今回はAo Uminoさんがどんな方なのかまとめてみました。結論はステキな方です。
【初心者向け】0xSumoさんとは?【『OP Sumo Club』についても簡単に解説】 – Leo blog
Sumo初心者「0xSumoさんってどんな人なの?もうすぐ発売のNFTってどんなコレクション?」 今回はこうい
【初心者向け】SNNS(スンス)さんとは?【『CHIMERATIVE MONSTERS』についても解説】 – Leo blog
僕がSNNS(スンス)さんを好きな理由をまとめました。理由①:独特の世界観。理由②:NFTへのスタンス。理由③:新プロジェクトのコラボが激熱。新ジェネラティブを発表されましたが意外と知らない方も多いのでは無いかと思ったので網羅的に分かりやすくまとめています。